○TOP > 使用期限はどれくらい? ~☆安全性や特徴など
毒性のない殺菌消臭水・アルヴィシャット。安全性や特徴などを詳しく
アルヴィシャットには有効期限があるので注意が必要です。
・原液(400ppm)の場合
保存方法は、できるだけ冷暗所で保管してください。
開封・未開封にかかわらず製造日から3ヶ月までは通常通りの薄め方でお使いいただけます。
それ以降は薄め方を原液濃い目に変えてお使いください。
(例 : 8倍希釈→7倍希釈にするなど)
保存状態にもよりますが、製造日から6ヶ月経過すると濃度は半分程度になります。
・希釈後の場合
保存方法は、室温・できるだけ暗所で保管してください。
なるべく希釈後2ヶ月以内に使い切ることをお勧めいたします。
※水は浄水器を通した水ではなく、水道水そのままをご使用ください。
アルヴィシャットは、まな板や布巾・テーブルなどの生活用品や、トイレの消臭・動物がいる空間の
除菌消臭など、ニオイや汚れが気になる所を簡単除菌消臭できる除菌消臭液です。
アルヴィシャットの原液があれば、用途に合わせ希釈できるので経済的!
それでは、アルヴィシャットの使用例と希釈倍率・そして注意点をご紹介していきます。
20リットルサイズはどんな感じ?
アルヴィシャットは手頃なサイズの2リットルから大容量サイズの20リットルまで幅広く販売しています。
初めて使う方は2リットルサイズがお勧めです。
アルヴィシャットは用途に合わせて水で5~8倍に薄めて使えるので、原液を買って自分で希釈して
使用したほうが希釈された物を買うよりグンと費用を抑えることができます。
私がいつも購入しているのは20リットルです。だいたい2ヶ月~2ヶ月半くらいでなくなります。
アルヴィシャットは長期保存ができない物なので、ちょうど良い期間で消費できている感じです。
・20リットルの原液ボトルです。
私の場合、鳥の生活用品だけでなく、空間除菌や部屋のフローリング床などの掃除にも使うので
アルヴィシャットは大容量ボトルを購入しています。
10リットルと20リットルの容器は大きめサイズなので、スプレー容器に直接移すとなると
重たくてちょっと手こずるのが難点・・・それを解決するのが!2リットルの空ボトルです。
2リットルのボトルがあるとスプレー容器に移す時とてもやりやすいんです!
私の家では、20リットルのボトルから2リットルのボトルに原液を移し替えて
2リットルのボトルからスプレー容器に移し替えています。
・20リットルのボトルから、2リットルのボトルへ原液を移し替えているところです。
・2リットルボトルから、スプレー容器に移し替えているところです。
・スプレー容器に原液が入ったら、用途に合わせて水を入れます。
※水は浄水器を通した水ではなく、水道水そのままをご使用ください。
原液も希釈した液を入れたスプレー容器も、直射日光が当たる場所や高温多湿の場所には
置かないよう注意が必要です。
動物病院や介護施設など、ニオイや雑菌が気になりやすい場所にお勧めです。
ペットがいるご家庭にもお勧め!除菌消臭液アルヴィシャットで手軽に除菌消臭!
清潔で快適な生活をどうぞ!